会誌」カテゴリーアーカイブ

会誌『医学哲学と倫理』

それぞれ、該当ページにリンクしています 『医学哲学と倫理』第9号(2011年度) 『医学哲学と倫理』第10号(2012年度) 『医学哲学と倫理』第11号(2013年度)

カテゴリー: 会誌 | 会誌『医学哲学と倫理』 はコメントを受け付けていません

関東医学哲学・倫理学会『医療と倫理』執筆要領

関東医学哲学・倫理学会『医療と倫理』執筆要領(改訂:2023年7月9日) 1. 原稿は横書きとし、和文の文章は「である」調を原則とする。読点は「、」、句点は「。」を使用する。英文を希望する場合は、別途相談されたい(論文本 … 続きを読む

カテゴリー: 会誌 | 関東医学哲学・倫理学会『医療と倫理』執筆要領 はコメントを受け付けていません

『医学哲学と倫理』第11号(2013年度)

目次 ・林 大悟 「『人の死』問題と倫理学」1-7頁[PDF](2013年7月22日) ・古関明彦 「再生医療は産業たりうるか?」8-15頁[PDF](2013年7月22日) 司会のまとめ(田村京子)16頁[PDF](2 … 続きを読む

カテゴリー: 会誌 | 『医学哲学と倫理』第11号(2013年度) はコメントを受け付けていません

『医学哲学と倫理』第10号(2012年度)

目次 兼松 誠 「ハンス・ヨナスの責任倫理の射程」 1-10頁 [PDF] (2013年3月30日) 司会のまとめ(山本剛史)11-12頁  [PDF] (2013年3月30日) 今井道夫 「ニーチェの病、ニーチェの哲学 … 続きを読む

カテゴリー: 会誌 | 『医学哲学と倫理』第10号(2012年度) はコメントを受け付けていません

『医学哲学と倫理』第9号(2011年度)

目次 浜田 正 「臨床研究倫理指針再考 -subjects(被験者)からparticipants(研究協力者)への困難な途」 1-5頁 [PDF] 杉岡良彦 「代替・補完医療とスピリチュアリティを論じる視点」 6-10頁 … 続きを読む

カテゴリー: 会誌 | 『医学哲学と倫理』第9号(2011年度) はコメントを受け付けていません